グルメ・旅行

【山形県】東池袋大勝軒の味を受け継いだ店!「麺絆英」のつけめんを食べてみた

どうも。つけ麺のスープは割らずに飲むちびおうです。

僕の出身の山形県は、ラーメン消費量&ラーメン店舗数が日本一のラーメン王国です。

山形に住んでる身からすると、山形は田舎でそんなに店舗数があるとは実感できないんですよね。

むしろ全国で最下位なんじゃないの?っていうぐらいの店舗数だと思ってました。

そんな山形県でラーメンを食べようとすれば、県外から来た人にとってどこで食べれば満足できるのかわかりませんよね。

そういう場合は一旦周辺のお店を検索したり、ラーメン雑誌を読んで決めると思います。

というわけで、今回は悩める県外の方の参考になるように、山形県庄内地方で有名なラーメン屋の一つ「麺絆英」を紹介します。

「お前に教えてもらわなくても雑誌の方が詳しく載ってるわ!」

とか言わないで、まあゆっくりしてってよ。

麺絆英とは


麺絆英の店主は東池袋大勝軒で修行した経歴を持っています。

田舎者の僕でも知っている大勝軒の味が山形県の庄内地方で!?

って、店ができた時は驚きと嬉しさが大きかったのを覚えています。

やっぱりいくら修行店でもお店の名前が大きいとそれだけ期待してしまいますからね。

当然そう思ったのは僕だけじゃないらしく、当時のお店の混み具合といったらそれはもう凄いものでした。

さすが「つけ麺の生みの親」山岸一雄さんの味を受け継いだお店です。

店内

店内は24席と特別広いわけではありません。

お店のシステムは先に食券を買って、席が空いて店員に呼ばれるまで椅子で待機するという形式です。

食券機の手前にコの字で椅子が並んでいるので、ここで待機します。

店内は椅子が多いだけではなく、店の入り口にも椅子があるので冬に混んでても凍える心配はまずないです。

冬が厳しい山形でも安心ですね。

麺絆英のメニュー

麺絆英のメニューにはつけ麺、中華そば、油そば、ご飯ものがあります。

東池袋大勝軒を師匠に持つだけあって、つけ麺の種類が豊富です。

トッピングもたくさんあって、あなた好みのメニューを注文することができますね。

昼のみですが麺の量も細かく分けられています。特につけ麺は特盛まで無料なので、ガッツリ食べたい人には最高のラーメン屋です。

  • つけめんの種類が豊富
  • 麺の量を細かく調整可能
  • トッピングの種類が豊富
  • 飯の種類が豊富

つけ麺

麺絆英のつけ麺がこちら。

麺絆英のつけめんはメニュー名はたくさんありますが、ベースのつけめん+αのαの部分が違うだけです。

辛肉つけめんがこちらで、

味玉つけめんがこちら。

画像では伝わりにくいですが、麺の量は両方特盛です。

麺は中太ストレート麺です。

この麺の凄いところは、素人でも水と小麦粉の良さが伝わってくるところ。

ツルツルと喉ごしが良く、コシもしっかりしていて麺だけで食べられるぐらいクオリティーが高いです。

つけめんを食べ進めていて、スープがしょっぱいと感じた瞬間に麺だけ食べると最高に美味いんですよ。

当店の麺は、毎日毎朝作る自家製麺です。

スープ

僕が麺絆英のスープを飲んだ感想は、煮干の風味とコクが肉・砂糖の甘みと調和された完成度の高いスープだと感じました。

麺絆英のこだわりとしては、豚足と鶏ガラベースのスープに煮干・さばぶし・昆布を加えて、海の幸の風味とコクがしっかりきいた味作りをしているそうです。

そのこだわり通り、スープを口に含んだ瞬間それぞれの旨味がしっかり活きた病みつきになる味でした。

僕はラーメンの専門家ではありませんが、このスープは理屈抜きで美味しいということはわかります。

具材

麺絆英のつけめんの具材はとてもシンプルで、特に目立った具材はありません。

  • メンマ
  • ネギ
  • チャーシュー
  • ナルト

メンマは大きめで味付けがしっかりされており、噛むとコリコリと歯ごたえがあります。

チューシューもタレの味が染みていて、噛むとホロホロと口の中でほどけるほど柔らかいです。

最初はチャーシュー無しかと騙されますが、スープの底に二枚隠れています。

店舗情報

麺絆英の店舗情報の詳細は以下の通りです。

住所

山形県鶴岡市文下字久保田1

地図

営業時間

朝7:00〜10:00
昼11:00〜15:00

※10分前ラストオーダー

定休日

水曜日

支払い情報

カード不可

座席

24席

個室

禁煙・喫煙

完全禁煙

駐車場


約20台

麺絆英のまとめ

麺絆英は山形県の庄内地方に訪れた際に行って欲しいラーメン屋の一つです。

店主が東池袋大勝軒で修行した経歴を持ち、山形ラーメンWalkerにも掲載されているお店なので行って後悔することはないと思います。

大勝軒の味が好きな人なら、尚更おすすめですね。

大勝軒で食べたことがある人は、食べ比べしてみてはいかがでしょうか。