どうも。サスペンス大好きちびおうです。
僕は普段あまりドラマを見る方ではないんですが、つい最近ハマったドラマがあります。
そのドラマというのが日テレの「あなたの番です」。
今年の4月14日から2クールで放送が予定されているサスペンスドラマです。
僕があなたの番ですを見ようと思ったきっかけが、主演を田中圭さんが演じているのとHuluで見逃し配信をしていたからです。
おっさんずラブが面白かったので、とりあえず主演繋がりということですね。
邦画ドラマを見る機会が少ないため、視聴前は失礼ながらそんなに期待はしていなかったのですが、一話を見たらもう止まらない。
物語の続きが気になって、当時放送されていた10話までぶっ通しで見てしまいました。
今回記事では、ドラマを見ない男がハマった「あなたの番です」の魅力を紹介します。
Contents
- あなたの番ですのあらすじ
- あなたの番ですの主要な登場人物
- 嫁に向かって猪突猛進:手塚翔太/田中圭
- 交換ゲームの尻拭い:手塚菜奈/原田知世
- 空気が読めない雰囲気の破壊神:床島比呂志/竹中直人
- 息子大好き鉄壁の過保護:榎本早苗/木村多江
- 内面クソ医者:藤井淳史
- 手作りに取り憑かれし勘違いメンヘラレディー:尾野幹葉/奈緒
- 口悪い暴言チャイニーズ:シンイー/金澤美穂
- ただの気の強いおじさんかと思ったら暴力団:浮田啓輔/田中要次
- 脳内ウルツァイト窒化ホウ素:田宮淳一郎/生瀬勝久
- これはもう誘拐:児嶋佳世/片岡礼子
- ディフェンスの甘いラジオパーソナリィー:北川澄香/真飛聖
- 目立った?目立ってない?影の薄い熱血ママ:石崎洋子/三倉佳奈
- 殺人すんのかいせんのかい:久住譲/袴田吉彦
- 介護に狂わされし学歴の敗北者:赤池美里/峯村リエ
- 蚊帳の外首突っ込み:木下あかね/山田真歩
- 謎の大荷物配達人:佐野豪/安藤政信
- ジム通い粘着クソ兄貴:細川朝男/野間口徹
- ドびびり:水城洋司/皆川猿時
- 隠蔽デカ:神谷将人/浅香航大
- あなたの番ですの夢中ポイント
- あなたの番ですを無料で全話視聴する方法
- あなたの番ですのまとめ
あなたの番ですのあらすじ
とあるマンションに引っ越して来たい一組の新婚夫婦。
マイホームを手に入れ
「穏やかで、」幸せな暮らしが待っている」
そう信じていた。
しかし。
マンションの周囲で次々と人が死んでいく・・・!
謎の連続死・・・その裏には、住民の間で行われた
あるゲームがあった。
それは、13人の住民がそれぞれ「殺したい人」を書いて
そのかみをランダムに引いていく”交換殺人ゲーム”
※「あなたの番です」公式ホームページから引用
ドラマは、主人公の手塚翔太(田中圭)と手塚菜奈(原田知世)の夫婦がとあるマンションに引っ越してくるところから始まります。
夢のマイホームを手に入れて「これから幸せな生活が始まるぞー」と明るい展開になるかと思いきや、マンションの管理人と出会った瞬間に雲行きが怪しくなります。
マンションの管理人が何か嫌な雰囲気を醸し出しているんですよ。いきなり木村家に訪ねて来たと思ったら、ズケズケと中に入って来て部屋の中に傷などがないかのチェック。嫌味ったらしいことをグチグチと言い続けて、絶対こんな管理人の元では住みたくないと感じましたね。
今思えば、交換殺人が始まる前から不穏な空気が流れていました。
そこからはもう雰囲気は悪くなる一方。
マンションに住む人達は癖のある変な人たちばかりで、心許せる人が少な過ぎて見ているこっちが息が詰まるようなんです。
そしてドラマの主体となる”交換殺人”に関してですが、これを簡単に説明すると「あなたが殺したい人を私が殺すから、私が殺したい人をあなたが殺してね。」というものですね。
これがマンションの住民会議の場で、手塚菜奈がとあるきっかけで発言した「殺意がある人物にはアリバイがあり、実行犯には動機がないため容疑者が特定されにくい」という推理小説から得た情報が引き金となって”交換殺人ゲーム”が始まってしまう訳です。
最初は遊び半分で13人の住民が一人一人殺したい相手の名前を紙に書いて箱に入れ、その紙をランダムに引いていくというゲーム感覚でした。
自分が引いた紙は相手に見せなかったため、引いた紙を見ると「この人誰かから殺意持たれてるんだ。」ぐらいにしか思わないんですが、ゲームの開始を宣言するようにマンション内で最初の殺人が!
一人犠牲者が出るとそこからはもう止まらず、次々と紙に書かれた名前の人が殺されてしまうという展開が続きます。
ゲームを始めた黒幕は誰なのか?身近なところに住む殺人鬼に怯えながら、木村夫妻は犯人を突き止めるために命をかけて事件を解決しようとします。
あなたの番ですの主要な登場人物
僕が印象深かった「あなたの番です」の主な登場人物は以下の通りです。
僕なりの役のイメージで紹介していますが、決してキャスト本人のことではないので誤解しないでくださいね。
嫁に向かって猪突猛進:手塚翔太/田中圭
あなたの番ですの主人公。常に嫁の菜奈のことを第一に考える良い夫です。でもそれが時には欠点になり、菜奈が殺人ゲームに巻き込まれていることを知ると身を危険に晒す程周りが見えなくなるため、何を起こすかわからない行動にハラハラさせられます。
交換ゲームの尻拭い:手塚菜奈/原田知世
交換殺人ゲームが始まるきっかけとなった人物。本人に悪気は無くとも、菜奈の発言が連続殺人の引き金となったのは紛れもない事実です。彼女は一生懸命ゲームを始めた犯人を見つけだそうとしますが、どこかで責任を感じて尻拭いをしようという罪悪感もあるのでしょうかね。
空気が読めない雰囲気の破壊神:床島比呂志/竹中直人
そばにいるだけで空気が悪くなるような嫌なやつ。オーラ、発言、人相のどれもが生理的に受けつけない程ドス黒い雰囲気が出ています。口を開けば誰かと揉め事を起こすような人物で、良い印象を持っている人は誰一人いません。
息子大好き鉄壁の過保護:榎本早苗/木村多江
見た目はおしとやかで綺麗な主婦です。しかし本性を知ればその姿に驚愕。イジメられていた息子を守るために監禁という手段を使う異常な過保護母でした。監禁部屋は中からは脱出できない仕様で、マンションに引っ越してきてからは息子はいないものだと周囲に思わせる徹底ぶり。その鉄壁の守りは中途半端な攻めでは崩せないほど強固なものとなっています。
内面クソ医者:藤井淳史
結構願望が強い大学病院の整形外科です。医者でお金を持っているというモテ要素はありますが、中身が結構クソなのでモテない上に評判も悪いと言う始末。殺人ゲームで追い込まれた時は精神的におかしくなり、訳のわからない行動に出るほどメンタルは弱いです。
手作りに取り憑かれし勘違いメンヘラレディー:尾野幹葉/奈緒
何かいつの間にか勝手に翔太の彼女だと勘違いしていて、手作りのオーガニック品を度々プレゼントしてくるヤバいやつ。翔太が自分は既婚者だと告げると「こういう捨てられ方をした私は怖いですよ。」的な発言をしたシーンは、多くの視聴者を震え上がらせたと思います。メンヘラ臭がプンプン出ていて、近くにいたら絶対に関わりたくないような人物ですね。
口悪い暴言チャイニーズ:シンイー/金澤美穂
不法滞在をしていますが、明るく真面目に働くので根は良い子なんだと思います。でもどこで覚えたのかわかりませんが、とにかく口が悪い。思ったことをハッキリ口にするので暴言が炸裂する頻度は多く、見ていて心地良いカタコトが癖になります。
ただの気の強いおじさんかと思ったら暴力団:浮田啓輔/田中要次
相手が誰であろうと思ったことは口にする気の強いおじさんです。でもその反面、犯人探しには協力的で結構良いおじさんかと思っていたら、その正体がまさかの暴力団。そう言われると今までの印象がガラッと変わり、どこか怖いオーラを感じます。家族に関してはネタバレになるので言えませんが、娘思いの良い人なんです。
脳内ウルツァイト窒化ホウ素:田宮淳一郎/生瀬勝久
頭がガチガチに硬く、融通が全くきかない元エリート銀行員です。その真面目さは度を越していて、真面目さが原因で職場で早期退職に追い込まれるほどの真面目っぷり。退職後も真面目さが暴走してしまい、趣味で始めた演劇で劇団員から引かれてしまいます。とにかく彼を表現したい時は、真面目の一言で十分です。
これはもう誘拐:児嶋佳世/片岡礼子
夫との関係が冷え冷えで、その寂しさをマンション内の子供で埋めようとする怖い人。その標的になったのが、同じマンションに住む北川の息子のそら君です。仕事が忙しい北川に放置され、そら君が一人で遊んでいる姿を見かけると部屋に招いてご飯を食べさせたり、自分が好きな服を着せたり、独自の呼び方をしたりとやりたい放題。最初はそら君が可哀想だから面倒見てあげてるんだなーとか思って見てたら、これはもう誘拐ですよね。
ディフェンスの甘いラジオパーソナリィー:北川澄香/真飛聖
仕事が忙しくて息子を放置しがちなラジオパーソナリティーです。息子のそら君より仕事を優先しがちで、マンション内ではそら君が夜遅くまで一人で遊んでいることを目撃されています。そのゆるゆるのディフェンスにつけ込まれて、児嶋佳世に誘拐じみたことをされてしまってるんですよね。物語が進むとディフェンスが強化されてマンションから引っ越しますが、多分息子を守るというよりも自分の身が大事なんじゃないかと思います。
目立った?目立ってない?影の薄い熱血ママ:石崎洋子/三倉佳奈
二人の子供を教育熱心に育てる熱血ママです。物語の中で登場するたびに感情的にズバッと物事を言いますが、何か僕の中ではあまり印象に残らない人物です。殺人犯から身を守るために護身術を独学で覚えようとしますが、今のところ夫を落としただけで役に立っていません。
殺人すんのかいせんのかい:久住譲/袴田吉彦
エレベーターの管理会社に勤務する独身の男性です。最初は特に目立った活躍はしませんが、殺しの番が回ってくると存在感を発揮。犯人に標的を殺さないと実家を燃やすと脅され、殺さないと家が燃やされるけど、人殺しなんて絶対にできないという葛藤で精神が追い込まれます。殺す覚悟を決めても標的を見ると実行できないというのを何度も繰り返し「ドリルすんのかいせんのかい」状態になるのが少し哀れに思えてきます。
介護に狂わされし学歴の敗北者:赤池美里/峯村リエ
姑の看病につきっきりの主婦です。姑は意地が悪く元スナック勤めをしていた美里のことを毛嫌いしており、事あるごとに困らせようとします。そして何よりタチが悪いのが姑の外面がめちゃくちゃ良いこと。周囲の人間からは理想の嫁姑の関係だと思われるように徹底してますからね。その策略のせいで美里は介護ノイローゼになり、ハタから見ても精神に異常をきたしているのがわかります。
蚊帳の外首突っ込み:木下あかね/山田真歩
住民会議に不参加だったため、勝手にマンションの清掃係にされた人です。でも交換殺人ゲームの発端となった会議に参加してないため、ゲームに参加してないある意味ラッキーな人物でもあります。とあるキッカケでゲームの存在を知って首を突っ込んできますが、正直言って今のところ彼女自身がどうしたいのか行動の意図が不明なところがあります。
謎の大荷物配達人:佐野豪/安藤政信
今のところ会う度に何かを運んでる謎の多い男。物語とどう関係しているのか不明で、今後キーマンになりそうな雰囲気だけはプンプンです。ただクーラーボックスの中身があれだったことが衝撃で、「何でそれ入ってんの?こいつめちゃくちゃヤバいやつやん…。」って思ったことを覚えています。
ジム通い粘着クソ兄貴:細川朝男/野間口徹
奈々が以前勤めていたデザイン会社の社長です。そして現在は翔太が働いているジムで、翔太とマンツーマンで体を鍛えています。翔太は親しみを込めて兄貴と呼んでおり、朝男も満更ではない様子で相手をしています。二人の仲が良い分、朝男と菜奈の関係の真相が明かされると、「は?え?ん?マジで?」ってなります。
ドびびり:水城洋司/皆川猿時
警視庁すみだ署の刑事です。刑事なのにめちゃくちゃビビリで殺人現場などを目の当たりにすると吐き気を催して早く帰りたがります。交換殺人ゲームが起きているマンションが呪われてると言い放って関わりを断とうとしますが、結局何かしら絡んでしまう可哀想な面があります。ストーリーの殺伐とした雰囲気を払拭してくれるような役割で、彼が出てくると少し気が休まります。
隠蔽デカ:神谷将人/浅香航大
警視庁すみだ署の刑事です。交換殺人ゲームのことを木村夫妻に相談されて、事件を捜査しますが…。推理力と洞察力があって頼りになりますが、彼のことを語るとネタバレになるので深くつっこめないのが残念です。
あなたの番ですの夢中ポイント
「あなたの番です」は視聴者を惹きつける魅力がたくさんあります。
普段ドラマを見慣れていない僕が面白いと感じた要素は次の点です。
犯人が身近な誰かという事実
犯人が身近にいる誰かというスリルがたまらなくドキドキします。
犯人候補がマンションの住人だと限定されている分生きている登場人物全員が怪しいですし、木村夫妻が事件を解決しようと聞き込みをする時にその相手が犯人の可能性だってありますからね。
「大丈夫か?それ犯人だったらヤバイんじゃないの?」っていう場面が何回もあって、常に捜査が危険と隣り合わせだという緊張感がたまらなかったです。
それぞれの殺人動機
マンションの住人の殺したい相手に対する殺人動機が、それぞれ色々な思いを持っています。
それぞれの殺人動機が一つのストーリーとして紹介されるので、「あなたの番です」の中でたくさんのショートストーリーを楽しむことができるんです。
そのストーリーを見ているとこっちまで相手のことが憎くなってきて、つい感情移入して殺意が湧いてくるのが凄かったですね。
次々と明かされる真相
事件が明かされていく度に「えっ!」っていう衝撃が心地良いです。
やっぱり謎が多い分一つの事が解決するまでのモヤモヤが凄いんです。でもその謎が一つ解決した時のスッキリ感が大きいんですよ。
それが何回も繰り返される快感がドラマの視聴が辞められない理由の一つです。
贅沢な役者の使い方
登場人物を見ればわかりますが、結構なキャストを使ってドラマが作られています。
そのキャストの使い方が凄いんですよ。一つだけネタバレしますが、竹中直人さんが一話目で死んでフェードアウトしますからね。
リアルな事情とかはわかりませんが、あんな大物役者を速攻退場させるなんて贅沢じゃないですか?ドラマでは良くあることなんでしょうか?
とにかく僕はキャストの使い方が凄いと思いましたね。
リアル感がヒシヒシ伝わってくる役者の迫真の演技
キャストの迫真の演技が凄すぎて、視聴していると感情の起伏が激しくなり疲れました。
殺人動機への共感
殺人を止めたいという感情
死んでほしくないという感情
「あなたの番です」にはたくさんの喜怒哀楽が詰まっていて、視聴者を飽きさせない工夫が施されているんです。
そのため、まるで自分がその役になりきっている感覚になる事が疲れるけどもたまらなく面白いんですよ。
あなたの番ですを無料で全話視聴する方法
「あなたの番です」はHuluで最新話まで視聴する事ができます。
Huluは初回登録から30日間無料なので、金銭負担なしで見れるんですよ。
しかもHuluは日テレコンテンツを独占しているので、「あなたの番です」を視聴できるのはここだけ。
もしあなたも「あなたの番です」に興味があるようでしたら是非Huluを利用して見てくださいね。
あなたの番ですのまとめ
以上があなたの番ですの紹介記事になります。
あなたの番ですは2クールドラマなので、今回の記事はドラマの新効率が半分くらいのところで書いています。今後ストーリーが進む事で、この記事とは違った人物像や内容になっているかもしれないことはご了承ください。
僕は「あなたの番です」を視聴して、誰もが常に危険と隣り合わせというスリルと事件の真相が明らかになっていく爽快感のバランスが心地よくて作品に夢中になりました。
Huluで最新話まで見てからは、毎週リアルタイムで見るのを心待ちにしているぐらいハマっています。
あなたにもこの謎めいたドキドキを味わって欲しいので、時間がある時にまずは第一話だけでもいいので視聴して欲しいと思います。